チョコレートは何度で溶けるのか?理想的な温度と溶け方のポイント

チョコレートは何度で溶けるのか 理想的な温度と溶け方のポイント チョコレートの知識

チョコレートは美味しいお菓子やデザートの主要な材料のひとつです。チョコレートの種類によって溶ける温度が異なり扱いが難しいところがあります。溶かす際に失敗してボソボソになり風味が落ちてしった経験がある方もいるのではないでしょうか。

この記事では、チョコレートが何度で溶けるのか詳しく解説し、理想的な溶け方を紹介します。

チョコレートを使用する際に知っておくべき重要な情報ですのでぜひチェックしてみてください。

チョコレートの溶ける温度

市販の板チョコレートなどの多くは28度以上になると溶け始めます。
チョコレートの材料のひとつであるカカオバターの融点が33度程度で、カカオバターやその他の材料の割合が変わると溶ける温度も変化します。よってチョコレートの種類によって溶ける温度が異なります。チョコレートを使ってお菓子を作る場合には種類ごとに適した温度で溶かすことが重要です。

チョコレートを溶かす場合は、チョコレートを以下の温度に調整しましょう。

スイートチョコレート:50度~55度
ミルクチョコレート:45度~50度
ホワイトチョコレート:40度~45度

上記の温度よりも高い温度で溶かしてしまうとチョコレートが分離する原因になります。

溶かしたチョコレート

うまく溶けない原因

チョコレートがうまく溶けない原因には以下の3つがあげられます。

  • 適切に温度管理が出来ていない
    スイートチョコレート、ミルクチョコレートの場合は50度~60度、ホワイトチョコレートの場合は42度~45度位のお湯で湯煎します。熱湯で急激に温度を上げてしまうと分離する原因になります。
    温度計を使うなどして正確に温度を測りましょう。
  • 水分、油分が入ってしまった
    湯煎の際に少しでも水分が入ってしまうとチョコレートが固まらなくなってしまいます。予め調理器具の水分をしっかり取り除いておきましょう。
    また、湯煎で使うお湯の湯気も入らないよう注意が必要です。
  • 均一に混ぜきれていない
    溶かす前にチョコレートをなるべく均一に細かく切っておきましょう。そしてヘラなどを使ってじっくりムラなく、全体に温度が均一になるように混ぜましょう。

理想的な溶かし方

チョコレートの簡単な溶かし方には2つの方法があります。
湯煎にかける方法と電子レンジを使う方法です。それぞれのやり方を詳しく解説します。

湯煎にかける方法
  1. チョコレートを均一に細かく刻む
  2. 小鍋に水を入れ沸かす
    (お湯の温度:スイート、ミルクチョコなら50度~55度、ホワイトチョコなら42~45度
    温度計がない場合、沸騰したお湯に同量の水を混ぜることで50度くらいになります)
  3. 1のチョコレートを入れたボールの底を2のお湯にあてる
  4. チョコレートが溶けるのを待つ
  5. ボールの底の方のチョコレートが溶けてきたら、上部の溶けていないチョコレートを溶けてきた部分のチョコレートと入れ替えるよう混ぜる
  6. 溶け残しのないよう4を繰り返す
    全体の温度が均一になれば完成
電子レンジで溶かす方法
  1. チョコレートを均一に細かく刻む
  2. 耐熱容器に1を入れ500wで50秒温める
  3. 軽く混ぜ合わせる
  4. 500wで20秒温め、混ぜ合わせる
  5. 再度500wで20秒温め、混ぜ合わせる
  6. 全体的に溶けてきたら10秒温め、混ぜ合わせる作業を繰り返す
    温度を確認しながら熱くなりすぎないよう注意しましょう
    全体の温度が均一になれば完成

失敗してしまったら

チョコレートを溶かす際に失敗してしまったらどうしたらよいのでしょうか。

失敗の原因には、
・温度を上げすぎた
・温度が低い
・混ぜすぎ
・混ぜが足りない
・水が入ってしまった
・分量どおりにつくれていない
などが考えられます。

水分がたくさん入ってしまったという場合は、味もかなり変わってしまうので復活は難しいかもしれません。その他の理由で失敗してしまった場合、捨てる前に以下の2つを試してみてください。

  • 湯煎からはずしてみる
    これは温度が上がりすぎてしまっている場合に有効です。
    湯煎から外して軽く混ぜてみて、再度50度くらいのお湯で湯煎するというのを繰り返してみてください。
  • 生クリーム(牛乳)を混ぜてみる
    人肌くらいの温度に温めた生クリームを少しずつ加えてみてください
    一度にたくさん加えてしまうと固まらなくなってしまうので少しずつ、熱すぎても分離の原因になるので熱すぎない生クリーム(動物性のもの)を混ぜます

上記を試しても復活しない場合は、アレンジすれば無駄にすることなく召し上がっていただけます。

分離してしまったチョコレートはツヤと口当たりが損なわれてしまいます。焼き菓子に使用したり牛乳と混ぜてホットチョコレートにするのがおすすめです。

ホットチョコレート

種類ごとの溶ける温度と保存方法

チョコレートを保存する際は急激な温度変化に注意しましょう。
どうしても冷やしたい場合は、冷蔵庫の野菜室で冷やすと冷蔵室に比べ温度が高めに設定されているので温度変化が緩やかになります。

冷蔵する際は、アルミホイルやラップに包んで密封容器にいれる事で、におい移りや結露を防止できます。

また、手作りのチョコレート菓子を持って出歩く場合は、保冷剤を入れた保冷バックにいれて持ち歩くと溶けにくくなります。

生クリームや洋酒入りのチョコレート、ホワイトチョコレートを使用したものは溶けやすいです。持ち歩きの時間はなるべく短い方がよいでしょう。

まとめ

チョコレートは種類によって溶ける温度が違います。
適切な温度で溶かしたり、保存することでより美味しく食べることが出来ます。
チョコレートを使ってお菓子を手作りする際は温度管理を徹底してみてください。